年末年始のご注文・お問い合わせについて
誠に勝手ながら冬期休業の為、2017年12月28日(木)〜2018年1月4日(木)の期間に頂いたご注文は1月5日(金)以降順次対応させて頂きます。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本とゆたりと暮らしのおとも展 in CAFE Kiitos
※『本とゆたりと暮らしのおとも展』は終了となりました。開催店の「CAFE Kiitos」が定休日のため、予定より2日早く終了とさせていただきます。急な予定変更となり、お詫び申し上げます。たくさんのご来場ありがとうございました。
12月1日より福島県のカフェ「CAFE Kiitos」さんで本とゆたりのフェアが開催されます!「CAFE Kiitos」さんとは「木を植える音楽プロジェクト」をきっかけにつながり、今回カフェで初のフェアをさせていただけることになりました。いつもの日々にたしてちょっとだけいい暮らしになる商品をご提案。CAFE Kiitosさんでお茶のついでにぜひご覧ください。
[開催店舗]
CAFE Kiitos
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・いばらき とっておきのパン屋さん
・かさまのうつわ
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
02|ひとが輝くまちの学校
03|本気で遊ぶ まちの部活
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
・木を植える音楽(書籍)
・畑でGOCHISOをつくる
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
・木を植え植える音楽(書籍+CD)
・美しいフォントで綴るカレンダー
・ゆたりやのジャム
CAFE Kiitos
本とゆたりブックフェアvol.7 開催!
※『本とゆたりのブックフェアvol.7』は終了となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。
10月6日(金)から12月上旬まで、未来屋書店 土浦店にて「本とゆたりのブックフェアvol.7」を開催いたします。書籍では新刊の「木を植える音楽」、グッズでは「美しいフォントで綴るカレンダー」が初登場しております。近くに訪れた際にはぜひお立ち寄りください。
[開催店舗]
未来屋書店 土浦店
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・かさまのうつわ
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
02|ひとが輝くまちの学校
03|本気で遊ぶ まちの部活
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
・木を植える音楽(書籍)
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
・西ノ内和紙の3wayブックカバー
・駒村清明堂 森の香
・木を植え植える音楽(書籍+CD)
・美しいフォントで綴るカレンダー
・さしまの和紅茶
・ゆたりやのジャム
未来屋書店土浦店
新商品「美しいフォントで綴るカレンダー」2018年の注文受付開始!
2017年10月7日(土)より、「美しいフォントで綴るカレンダー」の2018年版の注文受付を開始いたします。ご注文期間は11月30日(木)まで。年内にお届けいたします。50冊より、「名入れ」サービスも行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
iOSアプリ『となりのゆたり』をリリースしました!
「茨城、栃木、群馬」を中心にカフェ、ベーカリ、雑貨店など…さまざまなお店をご紹介してきましたポータルサイト「ゆたり」がこの度、オリジナルアプリ『となりのゆたり』をリリースいたしました。「ゆたり」内の「ゆたり倶楽部」で掲載しているカフェやレストラン、ショップ、ギャラリーなどへのお出かけに便利なiOS版無料アプリです。
ぜひ北関東へお出かけの際にご利用ください。
■「となりのゆたり」紹介ページにてダウンロード可能です。
http://yutari.jp/tonarinoyutari/index.html
本とゆたりのブックフェア vol.5、vol.6開催!
※『本とゆたりのブックフェアvol.5/vol.6』は終了となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。
⬛︎未来屋書店 北竜台の様子
未来屋書店 碑文谷・北竜台にて「本とゆたりのブックフェア vol.5、vol.6」を開催いたします。「本を読む時間を、ちょっと特別に」をコンセプトに、ゆたり出版ならではの地域商品を販売いたします。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
[開催店舗]
未来屋書店 碑文谷
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-1-1イオンスタイル碑文谷5F
未来屋書店 北竜台
〒301-0044 茨城県龍ヶ崎市小柴5-1-2
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・かさまのうつわ
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
03|本気で遊ぶ まちの部活
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
>参加作家:
阿部 慎太朗さん
松本 良太さん
長嶺 憲幸さん
馬目 隆広さん
CRAFT BORO×BOROさん
シモヤユミコさん
・西ノ内和紙の3wayブックカバー
・駒村清明堂 森の香
・木を植え植える音楽CD
・根本園のさしまの和紅茶
・ゆたりやのジャム
※書店により販売商品が異なりますのでご注意ください。
本とゆたりのブックフェア vol.4開催!
※『本とゆたりのブックフェアvol.4』は終了となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2017年4月20日より未来屋書店 つくば店にて「本とゆたりのブックフェア vol.4」を開催いたします。「本を読む時間を、ちょっと特別に」をコンセプトに、ゆたり出版ならではの地域商品を販売いたします。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
[開催店舗]
未来屋書店 つくば店
〒305-0071 つくば市稲岡66-1
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・かさまのうつわ
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
02|ひとが輝くまちの学校
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
>参加作家:
阿部 慎太朗さん
松本 良太さん
長嶺 憲幸さん
馬目 隆広さん
CRAFT BORO×BOROさん
・西ノ内和紙の3wayブックカバー
・駒村清明堂 森の香
・木を植え植える音楽CD
・根本園のさしま茶と和紅茶
・ゆたりやのジャムとお菓子
本とゆたりのブックフェア vol.3開催!
※『本とゆたりのブックフェアvol.3』は終了となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。商品はスペースを縮小し、販売しておりますのでぜひフェア後も訪れてみてください。
2017年3月18日より水戸駅南口にオープンする未来屋書店 水戸オーパ店にて「本とゆたりのブックフェア vol.3」を開催いたします。「本を読む時間を、ちょっと特別に」をコンセプトに、ゆたり出版ならではの地域商品を販売いたします。 商品をお買い求めいただいた方に、未来屋書店水戸オーパ限定オリジナル缶バッジをプレゼント!! ぜひこの機会にお立ち寄りください。
※缶バッチはなくなり次第終了です。 今後、地域のさまざまな場所やイベント等でフェアを開催できたらと思います。
興味がある方はメールフォームからお問い合わせください。
[開催店舗]
未来屋書店 水戸オーパ店
〒310-0015 水戸市宮町1丁目7番33 水戸オーパ8F
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・かさまのうつわ
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
>参加作家:
阿部 慎太朗さん
松本 良太さん
長嶺 憲幸さん
馬目 隆広さん
CRAFT BORO×BOROさん
シモヤユミコさん
・西ノ内和紙の3wayブックカバー
・駒村清明堂 森の香
・木を植え植える音楽CD
・根本園のさしま茶と和紅茶
・ゆたりやのジャムとお菓子
本とゆたりのブックフェア vol.2開催!
※『本とゆたりのブックフェアvol.2』は終了となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2016年9月17日(土)から、茨城県笠間市「笠間工芸の丘」にて『本とゆたりのブックフェアvol.2』を開催いたします。
11月中旬までの約3ヶ月間にわたり、ゆたり出版の書籍ほか、「かさまのうつわ」掲載の作家さんが参加する「笠間焼のおまもりブローチ」など、関連商品を販売いたします。笠間にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
[開催店舗]
笠間工芸の丘
〒309-1611茨城県笠間市笠間2388-1
Tel.0296-70-1313
[本のラインナップ]
・茨城のごちそう野菜
・かさまのうつわ
・ゆたり文庫 地方に暮らす。シリーズ
01|地方とわたしとつながる世界
02|ひとが輝くまちの学校
・IBARAKI TABINO MONOSASHI
[モノのラインナップ]
・笠間焼のおまもりブローチ
>参加作家:
阿部 慎太朗さん
松本 良太さん
長嶺 憲幸さん
馬目 隆広さん
CRAFT BORO×BOROさん
シモヤユミコさん
・西ノ内和紙の3wayブックカバー
・駒村清明堂 森の香
・木を植え植える音楽CD
・根本園のさしま茶と和紅茶
・ゆたりやのジャムとお菓子
NEW POSTS:
- 年末年始のご注文・お問い合わせについて
- 2021年12月22日
- 夏季休業に伴うご注文・お問い合わせにつきまして
- 2021年8月10日
- ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ
- 2021年4月30日
- 母の日に
- 2021年4月13日
以前の記事:
- 2021年12月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2015年4月 (1)